

1929 |
11 |
山本艶吉 川崎大師において創業 |
1933 |
9 |
(資)山本設立 代表社員 山本才三郎 |
1951 |
11 |
山本廣喜 代表社員就任 |
1963 |
9 |
(株)横浜山本商会設立 |
1964 |
6 |
(株)アツギ山本商会設立 |
1968 |
6 |
(株)茨城山本商会設立 |
1969 |
7 |
(株)千葉山本商会設立 |
1970 |
4 |
(株)成田山本商会設立 |
1973 |
1 |
(株)山本商会仕入センター設立 |
1977 |
10 |
(株)大宮山本商会設立 |
1985 |
3 |
(株)山本商会設立 |
1986 |
3 |
(株)多摩山本商会設立 |
1986 |
8 |
(株)川崎山本商会設立 |
1987 |
10 |
(資)山本商会と(株)山本商会仕入センター合併
山本商会株式会社に商号変更
代表取締役会長 山本廣喜
代表取締役社長 山本浩文 |
1988 |
2 |
山本商会(株)に各地域会社の資産部門のみを吸収統合
資本金 |
: |
2億9,400万円に増資 |
目的 |
: |
(会社所有全資産の管理)系列会社の経営指導及び管理
(30ヶ所の販売事業所への社員出向人事管理営業管理)不動産賃貸管理及び売買 |
|
1989 |
9 |
第1回物上担保附社債(私募債)発行 |
1989 |
10 |
山本商会(株)資本金4億500万円に増資 |
1989 |
12 |
第2回物上担保附社債(私募債)発行 |
1991 |
3 |
山本商会(株)資本金4億9,500万円に増資
第3回物上担保附社債(私募債)発行 |
1991 |
5 |
(株)千葉山本商会、(株)成田山本商会合併 |
1993 |
7 |
(株)川崎山本商会、(株)横浜山本商会、(株)アツギ山本商会、(株)茨城山本商会、(株)多摩山本商会、(株)千葉山本商会、(株)大宮山本商会、(株)山本商会、販売会社8社を山本商会株式会社に吸収合併4支店32営業所体制に組織変更
資本金:4億9,500万円(払込済) |
2005 |
6 |
特機事業部開設 |

|
|